NO2!経年劣化したフローリングを張替えないリペア

色褪せ、黒ずみ、はがれ、表面がガサガサに…(T_T)。。何とかしたいけど・・・こんなお悩みでお困りではありませんか?
上記のような現象は、一般的に「掃き出し窓」と呼ばれる日当たりの良い部屋の窓サッシ開口部分でよくおきる事案です。原因は冬場の結露や太陽光による紫外線の影響で、経年で劣化していきます。色抜け、色剥げを起こしているので、クリーニングではキレイにはなりません(汗)
このような場合、掃き出し窓近くのフローリング以外の場所は、それほど劣化していないことが多く、部分的な補修・修繕でなんとかならないだろうかとご相談をいただきます。
■ フローリング修繕・補修参考価格
※当店では、部分リペアを中心にご依頼をいただいております。
(小工事も可能ですので全面張替えにも対応しております)
詳細 | |
全面張替え | 【仕上がり】 部屋全体を新品のフローリング材に張替えるので、とてもキレイになります。 【おおよその費用】 6帖・・・10万~ 8帖・・・13万~ 10帖・・・17万~ ※張り替える際に、巾木なども一緒に交換になると費用は更にかかります。 ※使用する床材により、費用は変動します。 ※床下地が痛んでいる場合には、下地補強工事費用がかかります。 |
部分リペア | 【仕上がり】 完全に元の通りに再現することは難しく、劣化している部分をパテにて下地処理して、既存のフローリングの色合い、風合いに出来るだけ近くなるようにボカシを交えながら補修していきます。 【おおよその費用】 1日・・・3万~ ※作業範囲、下地の劣化具合により、費用は変動します。 |
劣化がひどい箇所には、再度下地を作るためにパテ打ち、そして研磨で平滑にします。
※築年数が経過したフローリングは、経年劣化範囲も広く、それ相応の作業範囲になります。
ご予算や時間に余裕があれば、シンボリックな木目の他に細かな木目も描きます。
掃き出し窓サッシ付近のフローリングの腐食や色褪せでお困りの方は、是非福島リペアまでご相談ください!